Ryumyaku "Anagama" Pot 002 (Wood Fired Red) [Sold out]
[ TOKY ORIGINAL POT ]
穴窯は年に1~2回しか火を入れることができないほど大変な労力を要する窯でそこで作られた作品はさらに特別な逸品となります。
詳しくはBlog記事をご確認ください。
特徴的なスモークがかったラズベリーの様な色は陶芸家 池田麻人さんにより「Wood Fired Red」と名付けられました。
元々は均窯で焼成されたものを敢えて穴窯で再焼成することにより出来上がると言う贅沢さです。
均窯の特性である複雑なカラーリングはうっすらと残しつつ焼かれた薪の灰が降りかかり見たことの無い風景が広がっています。
次の納品まではかなりの時間を要します。気になっている方は是非手にとって穴窯作品の素晴らしさを体感してください。


穴窯で作られた陶器の素晴らしさを皆さんにも感じてほしいです。

- ご注文前にご確認ください
-
- こちらの商品は掲載写真のもの(1点もの)をお届けいたします。
- 複雑な形状の為、記載のサイズはおおよそになります。予めご了承ください。
- 本製品は非常に繊細な作りになっています。お取り扱いにご注意ください
- 焼き物の特性上、形・サイズ・色・表面加工などに個体差が出やすい商品です。表面の細かな傷・ピンホール・釉薬のムラ・付着物がある場合がございます。予めご了承くだいませ。
- No
- PRM-P002
- Size
- Pot : 約Φ8 × H8 (cm)
Saucer :約Φ11.5 × H1.2 (cm)
- Price
- 9,720yen [ 本体価格 : 9,000yen ]
鉢・雑貨のご注文合計30,000円(税別)以上で送料無料になります(日本国内に限ります)。
管理方法
